夢
一生懸命が楽しい♪

子供の頃、毎日がワクワクと楽しかったのを覚えています


それは結果などに関係ない楽しさでした

ところが大人になるにしたがって「なぜ一生懸命にならなければならないのか」「一生懸命にやるなら何かくれるのか」などの意味付けが起こってきます。
かつてはみんな子供だったので、一生懸命は楽しい!と意識ではわかっています。長年にわたってスイッチをOFFにしているだけです

人間には一生懸命を楽しめる遺伝子が存在することが明らかになっています


まずは「一生懸命、めっちゃ楽しい」思考を心に刻みます

