フットケア学び
野球スパイクにインソール
かなり汚れていますが、私の愛用する野球のスパイクです

先週の土曜日にDYMOCOインソールのスキルアップ勉強会に参加しました

今回の内容は『片麻痺の方、短下肢装具に対するインソールの導入』『スポーツ選手(野球・ゴルフ)に対する靴選び、インソールの導入』をメインテーマに行われました

当然、私も野球・ゴルフを愛しているので、Myシューズを持っていっての参加です

今回はAライセンスを所持されている、整形外科のDrさんにご指導いただきながら、インソールを作成しました

ちなみにこれが私の足の荷重分圧です

かなりいい感じに母趾以外が写っていません(^_^;)そう、浮き指ですね。これではパフォーマンスを発揮できません。地に足が付いていない状態です。踵側が濃く写っているのも気になります。
第2~5趾がしっかり使えるようインソールをセッティングしました

履いて動いた感じ、痛みは出なかったので、経過観察で


足元からパフォーマンスを変える。靴とインソールは奥が深い。。。
